通路テントのご案内

通路テントとは、主に階段や渡り廊下、お客様が通行する導線上に雨よけを目的として街中や公園、空港、工場などでも多く使用されております。基本的には通路テントの場合、テント屋さんによってオーダーメイドで製作するため、現地の状況に合わせて施工などが行えます。
通路テントの特徴
- サイズ、形状など自由に設計が行える。
- 雨よけ、日除け効果が見込める。
- 大きさによって固定式や開閉式なども可能
- テント生地や素材なども豊富な種類がある
- 施工も短期間で1日~2日程度で設置が可能
階段の通路テント屋根

階段などの通路テントにも階段の長さ、形状に合わせて雨よけ目的の通路テントなどもございます。駐車場の階段、レストラン入り口の階段、マンションの階段や踊り場など、雨などで通行人が濡れるのを防ぐために、階段に合わせて通路テント屋根を付ける事で雨除けとしても、夏であれば日除けとしても活用が可能です。
テント以外のアクリルや、板金などで屋根を作る場合、このように柔軟なサイズや形状など対応が難しいものですが、テントであればテント屋さんが現況に合わせてフレームからテント生地などを製作するため、自由性・汎用性が高く、短納期・低コストで実現できるのもテントの強みでございます。
大型サイズの通路テント屋根

このように、大きな広場やピロティなどにも大型の通路テントなども可能です。上記のお写真は大学の広場に天井が開閉するタイプの通路テントを設置しており、天候に合わせて天井部分を開け閉めする事が可能となっております。荷捌き場や店舗テラスなどでも使用される開閉テントを通路テントでも活用する事で、様々なシチュエーションでもご利用頂けます。
通路テントの張り替えについて
古くなった通路テントの生地だけの張替えなどもテント屋さんにご依頼頂けます。およそ設置から10年以上経過したテント生地やシートは、経年劣化によって張替えが必要となりますので、生地だけの張替えであれば最短1日で工事が完了致しますので、お気軽に地域のテント屋さんにご相談下さいませ。
「通路テント」の施工事例すべての施工事例を見る(全20件)
- 通路テント階段上部テント生地張り替えの施工事例栃木県階段上部テント生地張り替えの施工事例
栃木県宇都宮市にて、住宅の階段上部に据え付けてある、テント生地の張り替えを行いまし...[続きを読む]
- 通路テント上屋テント
- 通路テント通路テントの張替工事三重県通路テントの張替工事
三重県鈴鹿市にて通路テントの張替工事を行いました。 施工中写真掲載[続きを読む]
- 通路テント階段テントの張替工事 施工事例埼玉県階段テントの張替工事 施工事例
新にお取り付けになられた階段上の雨除けテントの施工を致しました。フレームは出来上が...[続きを読む]
- 通路テント通路テントの張替工事三重県通路テントの張替工事
岐阜県恵那市にて通路テントの張替工事を行いました。[続きを読む]
- 通路テント通路テントの張替工事三重県通路テントの張替工事
愛知県国府宮市にて通路テントの張替工事を行いました。 施工前写真掲載[続きを読む]
- 通路テント階段テント新設工事埼玉県階段テント新設工事
階段の新設工事に伴いテントを設置させていただきました。既存の竪樋の部分は欠ける形に...[続きを読む]
- 通路テントショッピングカート置き場テント千葉県ショッピングカート置き場テント
もともとはポリカーボネートのカート置き場をテントで更新しました。 ポリカ素材違い破...[続きを読む]
